[茂木団扇]創業200有余年。日本最大のうちわ産地・香川県丸亀市で8代続く、由緒あるうちわ屋です。
丸亀うちわの特徴は、一本の竹から一本のうちわができるというところです。その基本を守りつつ、竹のしなやかさや和紙の強さを生かして、うちわ職人の手元で広がる「一瞬の美しさ」を銘々皿に仕立てました。丸亀うちわの技を、おいしいお茶やお菓子とともにお楽しみください。
[素材]和紙、竹
[サイズ]約21cm×14cm×高さ5cm
(ひとつ一つ手作りのため、商品によってサイズが若干異なります)
[ご注意]本製品に油分や水分のあるお菓子を直接置くと、シミになることがあります。懐紙などを置いてご使用ください。