香川に昔から伝わる讃岐の手まりです。
木綿糸を丁寧に自然の草木から染めて作られます。
何種類ものかがり模様や個性あふれる色合いが魅力です。
全て手仕事ですので、世界にひとつだけの手まりをお楽しみください。
伝統工芸士、曽川満里子さんの作品です。
商品仕様
型番: | 16-010-114-SG-141 |
---|
素材:もみがら、草木染め糸
サイズ:約直径7.5cm
香川に昔から伝わる讃岐の手まりです。
木綿糸を丁寧に自然の草木から染めて作られます。
何種類ものかがり模様や個性あふれる色合いが魅力です。
全て手仕事ですので、世界にひとつだけの手まりをお楽しみください。
伝統工芸士、曽川満里子さんの作品です。
型番: | 16-010-114-SG-141 |
---|
素材:もみがら、草木染め糸
サイズ:約直径7.5cm
【お問い合わせ受付時間】
10:00〜17:00
(土曜 10:00〜16:00)
※日祝除く
※ご注文確認メールのお届けも上記と同様です。
香川県高松市に構えるIKUNASg(イクナスギャラリー)は、雑誌「IKUNAS」と連動したギャラリーです。香川の伝統的工芸品を中心に紹介、発信するイベントを開催。不定期でワークショップの開催、ギフトのご相談も受け付けています。オープンスケジュールは、お電話またはカレンダーにてご確認ください。